〜輝く日々〜(職員のブログ)
〇〇の秋。
2021-10-13
スポーツの秋、読書の秋・・・
やっぱり私は食欲の秋。
毎日、大好きな芋が食べられて、本当に幸せな日々です。
こんにちは、友里香です。
とは言いつつ、
昨日のサッカー日本代表戦、勝てて良かったですね!
手に汗握る展開でしたが、とりあえず一安心。
さて、デイサービス華もスポーツの秋 真っただ中です。
朝から賑やかな音楽が聞こえてくるなと思い、ホールを覗くと運動会が開催されていました。
緊急事態宣言は解除となりましたが、
不必要な接触をさけられるようなプログラムで赤組白組に分かれ、大盛り上がり。
1枚目の写真は、「国旗掲揚」。
君が代に合わせて、代表のご利用者様が手作りの国旗を掲揚してくださいました。
(ちなみにその他のご利用者様は、サッカー日本代表のように、右胸に手を当てて、君が代を聞いていました。)
2枚目の写真は、「選手宣誓」。
赤組と白組の代表選手による選手宣誓です。
3枚目の写真は、「靴下早履かせリレー」の結果発表。
4枚目の写真は、「ポンポンダンス」。
ひとしきり戦ったあとは、赤組も白組もノーサイド。
皆さん一緒に楽しそうにダンスをしていました。
5枚目の写真は、畑にできた坊ちゃん南瓜と共に。
あまりにもいい笑顔だったので、運動会の写真ではありませんが、載せてしまいました。
とってもいい顔をされていますよね
ノーベル賞を受賞された真壁さん、御年90歳!
華に来所されているご利用者様も「ぼくも10年後、ノーベル賞をもらえるように頑張ります!」と仰っていました。
異論が正論に。私には想像もできません。
そして、目標があるって事も、ご利用者様の若さの秘訣なんですね。
私は、大それたことはできませんので、今年あと2か月の目標は・・・
「これ以上、太るべからず。」
それでは、また。
