〜輝く日々〜(職員のブログ)
タコ!がんばれ!!
2014-04-23
おはようございます!
今日もミラクル絶好調!誠です。
昨日は友人、いや、遊人と共に伊豆は西伊豆、大瀬﨑へいってきました。
ダイビングです♪
水温も透明度も悪くなく、なかなかの海♪
水中ではおもしろ生物がたくさんいました♪
なかでも、一番が、瀕死のタコ、です。
タコは普段夜行性で昼間は岩の下などに隠れていますが、昨日の彼は堂々と岩の上にいました。
そのタコにフィンでちょっかい出すと、グラン、とよろけて砂地に落ちていきました。
砂地では口から煙突の煙のように墨を吐き続けていて、逃げる様子も無し。
さらにちょっかい出しても怒ろうともせず、モクモクのみ。
初めて見ました。
ちょっかい出した自分が悪者のようにみつめる友人達、あ、遊人達。
元気になってくれていることを願っています。
タコ!がんばれ!!
他にも、カスミの2倍はあろうかというブリブリのアジや、人懐こいアナハゼ、神秘的なカブトクラゲなど、楽しんできました♪
さぁ、だんだんとあったかくなってきました!
皆さん!海!海ですよ!!大洗でもなんでも、海に行ってパワーをもらってきましょう!!
今日も絶好調!
誠でした。
※写真提供は友人、、、右の遊人です。
ありがとうございます。
4/22 大瀬﨑 湾内 外海(大川下)
【水温】16℃
【透明度】湾内6~8m 外海8~10m
