本文へ移動

輝く日々(ブログ)

〜輝く日々〜(職員のブログ)

令和7年 すでに1か月経過

2025-02-01
こんにちは!
いつでも絶好調!!誠です!!

輝ではひな祭りの準備が進められています。
かわいいお雛様が壁に飾られました。
ご利用者様の手作りで温かみがありますね。

早いもので正月から1か月が経過してしまいましたね。
本日は2/1は重ね正月というらしく、輝の朝のスピーチで職員が教えてくれました。
以下引用
重ね正月もしくは一夜正月は、新年を迎えた際に「厄年」となる人々の年を一カ月で過ごさせようという風習で、各地で行われている行事です。 つまり、1月1日の新年を迎えて、1つ年を重ねて厄年となった人々に、お正月の期間である1月が終わった、 最初の2月1日を2回目の元日にすることで、再び年を重ねてもらい、厄年にもらいやすいとされる災難からやり過ごそうと考えられてきた風習です。
とのことです。

私は今年が後厄の年ですので、これにて私の厄年は終了となりました。
しかし、引き続き今年いっぱいは慎重に丁寧に行動し、落ち着きのある振る舞いをしていこうかと思います。

皆様も今年がより良い年となりますように。願いを込めて、本日も絶好調でよろしくお願い致します!!!

常総事業所
下妻事業所
株式会社ケアホームなかお
 
グループホーム
デイサービス
ヘルパーステーション真心
〒300-2505
茨城県常総市中妻町1023-2
TEL.0297-23-3011
 FAX.0297-23-3021

デイサービス
〒304-0054
茨城県下妻市中居指199-1
TEL.0296-48-7707
FAX.0296-48-7708
 
居宅介護支援事業所かがやき
〒304-0054
茨城県下妻市中居指199-1
TEL.0296-49-6071
FAX.0296-49-6072
 

●実施サービス
地域密着型通所介護
総合事業第1号通所事業
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援事業所
訪問介護事業所

 ●グループホーム香
 ●デイサービス華
 ●デイサービス輝
 ●居宅介護支援事業所かがやき
 ●ヘルパーステーション真心
 
TOPへ戻る