〜輝く日々〜(職員のブログ)
運動会
2022-06-01
おはようございます!
いつでも絶好調!!!誠です!
先日、うちのした子供たち(小6、小4)の運動会がありました。
上の子は今年が最後ということもあり、なんだか感動してしまいました。
子供たちが一生懸命になる姿っていいですよね!
1年生の徒競走やダンスなんかは、知らない子でも見てると穏やかな気持ちになれます。
コロナ渦ということで、午前中のみ、保護者の数も制限がある中での運動会でしたが、これも3年目。
意外と慣れてきてしまっています。
以前は地区のテントがぐるりと周りを囲み、一年ごとに場所を移動しながら観戦をしていました。
借り物競争の時には一番目立つ場所のテントに陣取り、一人で4回も借りられるなんてこともありました。
地区対抗の親たちの競技もあり、骨折する人が出るほど白熱したものでした。
子も親も地域の方々も一緒になり楽しめていた運動会も今では、、、。
それでも子供たちは一生懸命なのは変わらず、とても感動してみていました。
少しずつ日常が戻りつつありますが、これからも感染対策を徹底しながらの営業に努めてまいりたいと思います。
さて、写真ですが、デイサービス輝では母の日スペシャルイベントが行われたようです。
手作りのカーネーションの花束で皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたようです。
いつも本当にありがとうございます。
もう一つはサボテンの花です♪
ご利用者様から頂いたサボテンなのですが、今年は去年の倍以上花を咲かせました。
それを再現(?)したサボテンの花をみんなで作りました♪
サボテンを提供してくださった方もとても喜ばれていました。
サボテン、ありがとうございます。
これから、うっとうしい梅雨の時期になります。
感染対策はもちろんのこと、食中毒等にも気を付けないといけない時期となりました。
体調の変化もあると思います。細かなことを見逃さずに、これからも体調管理、健康管理をしていきたいと思います。
今月も絶好調でよろしくお願い致します!!
誠
