〜輝く日々〜(職員のブログ)
こいのぼりpart2。
2021-04-22
A「歯が痛い人、頭が痛い人、お腹が痛い人。この中で、色んなものを奢ってくれる人は誰でしょう。」
B「んーーー。ヒントちょうだい!」
A「え、ヒントか…。腹痛がる(払いたがる)ってなんて言えばいいんだろう。」
B「もう答え言ってんじゃん!」
こんにちは、友里香です。
小5の長女Aと小3の次男Bの会話です。
最近また、長女のおとぼけ劇場が開演いたしました。
さて、こいのぼりpart2でございます。
とってもかわいいフェルトの鯉のぼりに続き、ちりめんの鯉のぼりも現れました!
こちらもとってもかわいいですよね♥
そして、華の壁には「潮来花嫁さん」と菖蒲の花も登場。
手作りの藤の花も少しずつ増えています。
ホーム内は室温も湿度も一定に保たれているので、こういったところからも季節を感じていただけるようにしたいですね。
また緊急事態宣言が発令される都道府県もあるようですが…
守るべきものは命であることは変わらないはずなのに、感染予防に関しての認識に温度差を感じてしまうのもまたもどかしいですよね。
ただ、私たちはやるべき仕事があるという事に感謝して、日々邁進していきたいと思います。
それでは、また。
