本文へ移動

輝く日々(ブログ)

〜輝く日々〜(職員のブログ)

端午の節句。

2015-04-27
朝起きたら、米倉涼子みたいなナイスボディーになってますように。

と祈りながら毎晩寝ています。


こんにちは、友里香です。


祈りは叶ったのかって?


そんな野暮な事を聞いちゃぁいけねぇよぉ。


涙。



さてさて、今日はグループホームのスタッフが作った端午の節句グッズをご紹介します。


一枚目の写真は、

グループホームの母、落合みつ江さんが作ったこいのぼりです。


入り口のドアに飾られています。


よく見ると、私の好きなアメフトチーム(シルバースター)の手ぬぐいが使用されています。


こりゃ強くなりそうですね!


二枚目と三枚目は、誠さんが作ったミニジオラマです。


太った身体で、細かい作業をするのが好きなようです。笑


ホームの玄関にも兜が飾られていますので、またご紹介しますね。


それでは、明日の朝こそ、米倉涼子になっていますように。

みなさんもお祈りして下さい。


おわり。
常総事業所
下妻事業所
株式会社ケアホームなかお
 
グループホーム
デイサービス
ヘルパーステーション真心
〒300-2505
茨城県常総市中妻町1023-2
TEL.0297-23-3011
 FAX.0297-23-3021

デイサービス
〒304-0054
茨城県下妻市中居指199-1
TEL.0296-48-7707
FAX.0296-48-7708
 
居宅介護支援事業所かがやき
〒304-0054
茨城県下妻市中居指199-1
TEL.0296-49-6071
FAX.0296-49-6072
 

●実施サービス
地域密着型通所介護
総合事業第1号通所事業
認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援事業所
訪問介護事業所

 ●グループホーム香
 ●デイサービス華
 ●デイサービス輝
 ●居宅介護支援事業所かがやき
 ●ヘルパーステーション真心
 
TOPへ戻る