〜輝く日々〜(職員のブログ)
私と小鳥と鈴と。
2015-04-02
みんなちがってみんないい。
こんにちは、金子みすずです。
いえ、友里香です。
タイトルは、ブログの内容にはなんら関係ありません。
新年度ですね。
今朝、子供達を託児所に送り届ける途中、田んぼの中にきじを発見しました。
普通にキジがいたり、狸がいたり…
秋になれば黄金色に染まる田んぼだったり。
茨城で生まれ育った私にとって、普通の光景が、
埼玉の国道沿いのマンション世界から引っ越してきた旦那氏は、いちいち感動していました。
はて、何のブログを書こうとしていたのでしょうか?笑
今日は、お天気もよく風もなかったので、
グループホーム・デイサービス香の方々は、雷神様にお花見にでかけていきました。
お外で花を見ながら食べるお弁当は一段とおいしかったでしょうね~。
私も行きたかったーーー!!笑
お花見の様子はまた後日アップしますね♪
桜はいいですよね~。刹那に散りゆくさだめと知っているのに。(はい。直太朗のパクリです。笑)
嫌なことを忘れさせてくれます。
え?嫌なこと?
そりゃー、ウズベキスタン戦に麻也がでなかったことですよ!!
いくら親善試合でもダメ!
だから1点取られたんだよ!!
私の楽しみがひとつなくなった夜でした。笑
さてさて、新年度・新介護保険法のお勉強しましょ!
おわり
